もう一つの早慶戦

 

soukei.jpg

 

早慶戦

盛り上がってますね。

 

「早大トリオ、必勝リレーか=3日、50年ぶり早慶V決戦-東京六大学野球」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

東京六大学野球秋季リーグ戦の優勝決定戦、早大-慶大が3日午後1時から神宮球場で行われる。

最終週の早慶戦で慶大が連勝して勝ち点と勝率が並び、同リーグでは20年ぶりに一発勝負で決

着を付ける。早慶の決定戦は50年ぶり。九回以降の延長戦は無制限だけに、投手起用がカギを

握りそうだ。先のドラフト会議で1位指名された3投手を投入して連敗した早大が雪辱するか、

波に乗る慶大が1991年以来の春秋連覇を果たすか。

早大は4季ぶり42度目の優勝を目前にしながら足踏み。1回戦での斎藤は低めの制球に苦しん

だものの、7回2失点。直球に切れがあった。2回戦の先発、福井優は力んで四球から自滅し

3回KO。この2人を2試合とも救援し、試合を落ち着かせたのが大石だった。
 

大石は先発での実績に乏しい。昨秋の早慶戦では4回6失点。3人の継投で必勝を期す試合で、

先発はやはり斎藤か。神宮のスターは「勝たなければ早大主将の重みは感じられない」とも。

再挑戦は望むところだろう。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                                 時事ドットコムより

 

 

なにかとライバル視される早稲田と慶應ですが、実際にどちらが優れているのでしょうか?

気になったので思いつく範囲で調べてみました。

 

まずは学力偏差値から。※09年度

(データ引用元:偏差値ランキング図書館http://2chreport.net/index.htm

 daigaku.png 

 

とりあえず、大学入試段階では、慶應の方が若干勝っているようです。

ただし、学部別に見ると大差は無いようです。

 

gakubu.png

 

次に、一般企業への就職力でみると下記のようになります。※09年度

(こちらは一流大学卒を数多く採用している企業において、早慶の採用数を示しています。)

 

kigyou.png 

 

 

この結果をみると、なんとなく早稲田が勝っているような気がします。

ただし、卒業者数は早稲田の方が多いので、絶対数で慶應が負けるのは仕方がない?!

 

というわけで、次は質を見てみたいと思います。

司法試験の合格率ではどうでしょうか。 ※10年度

houka.png 

 

今度は圧倒的に慶應の勝利!

ということは、慶應の方が早稲田よりも優秀なのでしょうか!?

 

そうは問屋が卸さない。

文学面での勝負は、早稲田が圧勝!!

 

■芥川賞

1.早稲田大  27
2.
東京大   18
3.
慶応大   7

■直木賞
1.
早稲田大  33
2.
慶応大   8
3.
東京大   8

 

 

しかし、最近の慶應も負けていない。

なぜなら、俳優の水嶋ヒロ(26)は慶應出身だからです。

本名・齋藤智裕名義で執筆した処女作『KAGEROU』が『第5回ポプラ社小説大賞』の大賞を受賞。

(ちなみに、賞金2千万円は辞退。かっこ良すぎです。)

 

 

こうやってみてみると、早慶のすごさがよくわかります。

OBの結びつきが強いことも羨ましい限りです。

 

さて、明日の早慶戦はどちらが勝つのか

楽しみです。