嬉しい出来事

久しぶりにブログを更新します。

前回のブログから半月ほど空いてしまいましたが、期が変わってから初めてのブログとなります。

前回のブログでもお伝えしましたが、弊社は4月末決算なので、5月は新しい期の始まりの月となります。

そのため、決算対応等で事務処理がそれなりに発生し、ここへきてようやく落ち着いてきました。

 

わたしは零細企業に人事・総務・経理等の間接部員は必要ないと思っているので、大半の事は自分でやるようにしています。

ただし、決算業務だけは後々の納税処理にも絡むので、プロ(税理士)の力を借りるようにしています。

(後から脱税などで摘発されたくないので。。。苦笑)

 

お陰様で、税理士さんからもお褒めの言葉をいただき、前期の決算業務はほぼ終了しました。

間接業務が終了したので、そろそろ直接業務に戻ろうと思います。

直接業務とは、もちろん医師のエージェント業務です。

 

 

エージェント業務には好不調の波がありますが、成約した時の喜びは何物にも代えがたいものがあります。

(それに対して間接業務は好不調の波はありませんが、喜びも少ないのであまり好きになれません・・・)

成約時に喜ぶことは当然なのですが、先日はそれ以外の場面で嬉しい出来事がありました。

 

 

それが何かというと、医師からの「知人紹介」です。

 

 

一般的に、サービス業の成功のバロメーターとして、リピート率が重視されています。

その背景にあるのは、良いサービスを提供すれば、お客様は繰り返し利用するからです。

また、新規顧客を開拓するよりもリピーターを増やす方が、経営的に安定することは自明の理です。

 

そのため、営業マンの評価対象リピート率としている企業もあります。

極端なことを言えば、「顧客満足度≒リピート率」と言い換えることができるでしょう。

 

しかし、人材紹介業において、この「リピート率」を顧客満足度に置き換えることはできません。

なぜなら、満足した医師は紹介先の法人に永く留まるはずだからです。

すぐにリピートされるということは、紹介先の法人がマッチしていなかった証拠となります。

 

そのため、この業界においては「リピート率」は低い方が望ましいのです。

3~5年後ぐらいならアリですが・・・)

そこがこのビジネスの難しい所なのですが、しかし、この「リピート率」に代わる指標があります。

それは、「知人紹介の数」です。

 

ある医師に対して満足度の高いサービスを提供できたならば、

その方の知人医師を紹介していただけることがあります。

これが「知人紹介」です。

 

 

先日の喜ばしい出来事とは、この「知人紹介」でした。

 

 

先日お会いした医師が開口一番仰ったことは、

「○○医師の紹介で御社に登録しました。」

「○○医師の紹介であれば間違いないと思います。」

 

この言葉を聞いたとき、正直メチャメチャ嬉しかったです。

○○医師とは、以前に私がエージェントとしてサポートさせていただいた方です。

確かに、その医師へのサポートは出来過ぎなほど上手くいきましたが、

知人紹介をしていただけるとは夢にも思いませんでした。

目の前の医師に対するサポートを着実に行うことが次につながるんだな~と思った瞬間でした。

 

 

今やっている仕事は慈善事業ではないので、当然売上を意識しますが、

このような瞬間があることで、モチベーションはかなり上がります。

 

だからといって、知人紹介を社員に強要することはNGだと思います。

以前在籍していた会社で、「知人紹介」の数を競わせていた運営を目の当たりにしましたが、

そうすることで強引な「知人紹介」が発生し、結果的には意味の無い物になってしまいます。

 

 

そうなんです。

この「知人紹介」とは、目の前の仕事を着実に誠実に実行したご褒美なんだと思います。

これからも、「自発的な知人紹介」が得られるよう、仕事キッチリをモットーに頑張りたいと思います。

 

 

今期もJMCをよろしくお願いいたします。