レシピ

 

拙ブログ、女性ドクターにもご覧いただいているようなので、

今日は相方さんのお料理レシピをご紹介します♪

 

 

c0096342_23171556.jpgイカとセロリときのこの炒め物

  ~ 略してイセキ 

 

《材  料》

 イカ・・・好きなだけ

 セロリ・・・好きなだけ

 エリンギ・・・好きなだけ

 ぶなしめじ・・・好きなだけ

 にんにく・・・適量

 鷹の爪・・・適量

 オリーブオイル・・・適量

 バター・・・適量

 白ワイン・・・適量

 塩・・・適量

 こしょう・・・適量

 

 

《作 り 方》

 1. オリーブオイルににんにくと鷹の爪で風味をつけるを作る。

 2. バターを入れる。

 3. バターが溶けかかったところにイカを入れて炒める。

 4. 油に色がついてきたら(イカの旨味がついてきたら)白ワインを投入。

 5. アルコール分を飛ばし、セロリときのこを入れて炒める。

 6. きのこに火を通しながら、塩・こしょうで味付ける。

 7. きのこに火が通ったら完成!

 

 

‥ってことで、私も作ってみました。

 

c0096342_23174759.jpg

 

c0096342_2318522.jpgどうやら猫にも違いが分かるらしい…orz 

テジ

 

先日、相方さんが私の5倍もボーナスをいただいたので、ご馳走してもらいました

 

e0098605_14364784.jpg

 

こちらは韓国の方がやっている焼肉店

大将の息子さんが切り盛りするようになってから、味も人気も急上昇です

 

e0098605_1437935.jpg

韓国のワケあり焼酎はすごく美味しかったらしい♡(私はビール派なんで)

 

 

 

酔っ払って帰ったら、猫の開きが出来てました(笑)

e0098605_14405243.jpg関東もとうとう梅雨明けしましたね^^

 

 

医魔女

 

近頃、美しい女性医師を医魔女と呼ぶそうですね。

私の担当の先生も皆さん美しく、クレバーで素敵な方が多く、

先日、そんな医魔女のK先生とお子さん(将来は医魔女!?)とランチに行きました。

 

Photo1.jpeg話題は専ら放射線と武田先生

お子さんをお持ちの方は心配ですよね。

あ、イタリアンはとっても美味しかったです。

前菜+パスタ+コーヒー・デザート付きで1000円♪

また行きたいなぁ~♡ 

 

I am a father

 

もうすぐ父の日ですね。

全国の頑張るお父さんへ送ります。 

 

 

 

 

 

5年前

 

子猫を保護しました。

 

生後一週間も満たないくらいで、体重は165g まだ雌雄の判別もできません。

風邪を引いている上、左手を骨折しており、

獣医さんからは「こんなに小さいと育たないかもしれない」と言われました。

もちろんまだ授乳も必要なので、相方と交代で1日5~6回。

 

 

10007281022.jpg 

 

昨日でちょうど5年。

 

 

e0098605_12413948.jpg

 特に病気もせず、元気に育ちました。

 

 

こちらは子猫時代、先住猫とじゃれる様子。 

var po = new PeeVeeObject(“48411824/48411824peevee298821.mp4″,null, null, null, null, null, null,”doga.nhk.or.jp/doga/”,”userdir/”,”rtmp://dogaflv.nhk.or.jp/dogaflv/”,”img/wtrmrk.png”);po.write();

 

その大きさの違いに、今更ながら驚きです。