医師求人における年齢制限の記載可否と年齢不問の老健医師募集

医師求人に問い合わせた際、この求人は△△際までの方を対象としていてご応募いただけません、といったようなことわり文句が来た経験はありますでしょうか。紹介会社への登録は昨今ベテランの医師からのお問い合わせは増加の一途です。何歳になっても働くことができる・働く意欲の高い方が多い、という意思の特殊性や時代背景も重なって、昨今ではかなりご高齢の医師からお問い合わせいただくことも多くなってきました。ですので、年齢を理由に断られた、という経験をお持ちの医師は昔よりも格段に多くなっていると考えています。

そもそもですが、医師に限らず人材の求人というものは基本的に年齢制限を定めてはいけないことになっています。かといって求人というものはそれぞれに募集背景というものがあり、企業や医療機関の募集背景によっては募集人材増にそぐわない年齢というものがあります。そのようにはっきりとした理由があるときは年齢制限を設けることが可能なのですが、その理由は限定的です。ハローワークのウェブサイトにその事例が列挙されていますのでぜひご覧ください。

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/enterprise/age_limit.html

この列挙されたケースによると、医師の募集において現実的な理由とされるのはa、c、のいずれか、その中でも特にcがほとんどであると思います。なぜなら、aはそもそも医師に定年を設けていないところも多いからです。雇用者の年齢層が高くなってきたため、組織の継続性や技術・ブランドの継続維持のために若年層の人材を雇用し長期キャリアの形成を図る、ということは十分に納得性のある理由ですよね。ただ、医師という職業の特殊性は、上述したように定年などがないことも多く一般的なサラリーマンが60〜65で仕事の仕方や仕事そのものを変えないといけなくなる現実とは違い、健康面での問題がなければほぼ全ての方がその年齢以降も雇用が維持されることです。そうなると「長期キャリア形成」という定義が一般的なものとは事情が変わってきます。50歳で雇用をしたとしても75歳まで戦力として計算できるとすると25年働けます。一般的な企業で35歳を採用することと「長期キャリア形成」という観点ではあまり変わらないとも考えられるからです。

とはいえ、やはり年齢とともに耐えられる労働強度というのは落ちてくるのが当たり前で、50歳の方と75歳の方では扱うことができる業務量は前者の方が大きいことがほとんどでしょう。組織の維持を考えると次世代を担う若手の育成というものは一般企業と同じく医療機関でも課題として捉えている施設は多いです。医療の業界でも一般的な労働市場と同じく、若手の採用は難しいです。医療機関としてのブランドが確立されていないとなかなか応募も来ません。何か強みを持ち、採用での競争力も上げていくことが今後の医療機関に必要なことだと強く思っています。

医師の求人を専門に扱う紹介会社としては様々な種類の求人を扱いますので、年齢制限なし・何歳の方でも大歓迎、という求人ももちろん保有しています。

山形の求人ですが、家賃補助などもありますので、遠方の方でもご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

医師求人【山形県の老健】施設長募集◆年齢制限なし◆交通費、住居費も施設が負担致します

医師求人:科目と季節的要因について【麻酔科編】

医師の転職市場、募集市場は常に不均衡です。厚生労働省が令和5年7月度のデータとして出しているものには、全体の有効求人倍率が1.15倍のところ、医療職(医師、歯科医師、獣医師、薬剤師)の倍率は約2倍です。これは4職種が混ざったデータですが、医師のみにフォーカスするともっと倍率は高くなる、つまりは求人側からすると採用が難しくなるということです。この上でエリアや科目などによっても不均衡がありますので、地方の医師が少ない科目などは求人を出しても採用が絶望的という事態になってしまいます。

その中でも紹介業をやっていると不思議と偏る科目があります。麻酔科です。有効求人倍率が10倍くらいになるんじゃないかという時期と、全く求人がないような時期とがはっきりしている科目です。

2024年5月17日現在の状況ですと、圧倒的な売り手市場・求人過多の状況です。転職希望の医師だけでなくアルバイトを探している医師も探すことが難しい状況です。

そのような状況ですと求人条件の交渉も無理が効くことが多いです。求職者の医師にとってはチャンスの状況ともいえますのでぜひ一度求人をご覧になってみてください。

まずは、東京都の一般病院で管理職の麻酔科医師募集です。

医師求人【東京都府中市】麻酔科・部長医師募集|週4日~/週5日2000万円~応相談

埼玉県の一般病院、働きやすい業務内容です。

埼玉県★一般病院で麻酔科医師募集◆産婦人科・婦人科はありません

神奈川県の急性期病院、症例を集めた方ややりがいを求める方はぜひ

3次救急病院◆麻酔科医師募集◆麻酔科当直あり・オンコールなし

都内の整形外科専門病院、整形の手術のみという限定されたお仕事内容です

【東京都足立区】脊椎専門病院で麻酔科医師募集◆オペ麻酔と病棟管理◆週3日も応相談

今回は関東のみですが、全国的に同じような状況です。ぜひ一度ご自身のエリアでも求人を探してみてください。

全国の麻酔科医師募集はこちらから