常勤求人 No. 1046072
【経営×臨床】臨床業務を行いつつ、提携先医療法人の改革・改善を支援
急性期~慢性期~在宅~終末期医療まで、多様な医療機能と連携し、医療の未来をかたちづくるプロジェクトに医師として参画いただきます
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 募集科目 | 一般内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 血液内科 / 神経内科 / 腎臓内科 / 内分泌・糖尿病・代謝内科 / リウマチ・膠原病内科 / 老人内科 / 心療内科 / 一般外科 / 消化器外科 / 心臓血管外科 / 呼吸器外科 / 脳神経外科 / 整形外科 / 産婦人科 / 婦人科 / 形成外科 / 乳腺外科 / 泌尿器科 / 救急科 / 小児科 / 眼科 / 皮膚科 / 耳鼻咽喉科 / 透析科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 / 放射線科 / 精神科 / 健診・人間ドック / 訪問診療 / 病理科 / 緩和ケア科 / 総合診療科 / |
| 必要な技能 及び資格 |
病院・クリニックのマネジメントのご経験者歓迎 |
| 必要な経験年数 | 臨床経験10年程度(専門領域不問)/経営に関心をお持ちであること |
| 給与 | 1,500万円
~
2,000万円
ご経験や資格などに応じて提示 |
| 待遇する地位 | 勤務先、ご経験、ご専門などによる |
| 勤務内容 | 赴任先に常駐し、臨床医+経営業務の兼務 <主な業務> ・臨床 ※臨床と経営業務の割合は相談可能ですが、週2日の臨床が目安となります。 ・経営課題の管理、改善 ┗病床稼働率/集患の改善、地域連携、採用、財務等 ・病院経営に係る現場の組織改善、教育 ・診療報酬動向を見据えた病床再編/医療体制の変更 <具体的な学び/経験の例> ・会計知識、人事制度知識、会社法、診療報酬など医療法人を経営していくための関連知識 ・医療現場のマネジメント手法 ・経営方針の策定手法 ・臨床医としてのキャリアの継続が可能 |
| 勤務例 | <勤務先> 全国の提携医療機関 選考の過程で先生の適性や居住地、勤務可能地、法人の状況により提示いたします 現時点で可能性がある都道府県 ・北海道、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、兵庫県 ※今後例えば九州など他エリアも加わる可能性があります <契約期間について> 契約期間:1年間 更新:原則更新 業務量、勤務成績・態度、能力、経営状況、従事業務の進捗により1年毎に判断 |
| 勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間) ※勤務先医療機関によります |
| 休日・休暇 | 勤務先医療機関による |
| 福利厚生 | ・社会保険完備 ・昇給制度(定期昇給はなく、個人および組織の業績目標達成度に応じて、インセンティブを支給) ・その他、勤務先医療機関の就業規則に準ずる |
| 特記事項 | 就任時期:応相談 <求める医師像> ・臨床継続:臨床医として働き続ける意志がある人 ・対人親和性:信頼関係を築き、相手から学び姿勢や誠実に協働する人 ・実行力:状況を的確に見極め、自ら判断・決断しながら物事をスピード感を持って前に進めることができる人 ・ビジネス志向:独立志向ではなく、組織と連携して価値創出したい人 |
医療機関情報
| 所在地 |
|---|
上記求人情報は一部のみ表示しております。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
未登録の方
登録済の方
既に登録が完了しているドクターは、こちらからログインしてください。
詳細な情報をご覧いただくことができます。

登録者限定の非公開求人が多数あります。
JMCに寄せられる求人のうち、8割が非公開求人となっています。医療機関や企業が公にしたくないポジションを募集する場合や緊急性を要する場合、求人サイト上では募集せず、専任のエージェントに依頼するケースが多くなっています。その際、採用担当者は、信頼のおけるエージェントに全てを任せます。
医療機関や企業とのパイプが太いエージェントには希少な情報が多く流れてきます。JMCに非公開求人が多い理由は、エージェント達が採用担当者から信頼されている証といえます。
また、美味しい求人情報は、エージェントが気にしている医師に真っ先に流れます。そのため、日頃から特定のエージェントとつながりを持っておくことが重要です。是非、これを機会にJMCのエージェントとコミュニケーションをとってみてください。