常勤求人 No. 1045943
- 高給
- 週4日以内
【静岡県富士市】一般病院で外科系・常勤医師募集!
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
募集科目 | 一般外科 / 消化器外科 |
必要な経験年数 | 医師免許6年以上 |
給与 | 1,500万円 ~ 1,900万円 |
待遇する地位 | 部長就任可能 |
勤務内容 | 外来 病棟 検査 手術 【日勤帯】 ・外科外来:週1~2コマ、20~25名/コマ程度 ・病棟管理:入院患者受持ち7~10名程度(主治医制) ・内視鏡検査(上部・下部):週1~4コマ ・手術:年間270例程度 【当直帯】 ・病棟管理:急変対応 ・救急対応:救急車 0~2台/日、ウォークイン 0~3名/日 ・かかりつけ患者は初期対応、以外は当直医の受入可能な症例に限定し受入 ・受入困難な場合は、近隣病院へ転送(地域内の連携あり) |
勤務例 | 【年収目安】 10年目 1,600万円 (当直その他手当て含む) 15年目 1,800万円 (当直その他手当て含む) 20年目 2,000万円 (当直その他手当て含む) 【インセンティブ】 ・入院受入 3,000円/名 ・救急車の場合 5,000円/名 ・急急車受入 2,000円/台 |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 |
平日:8:30~17:00 土曜:8:30~12:30※土曜日免除:可(年2回ほどお願いできれば有難いです) ・時間外勤務:平均10~20時間/月(手当あり) |
当直 | あり
※月に1~3回程度。※当直免除:可 手当:平日40,000円/回、土日祝50,000円/回 日直50,000円/回、半日直25,000円/回(第2・4土12時~17時) |
休日・休暇 |
2025年度 年間休日日数 117日 ・厚生休暇(4日間) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(初年度17日) ・産休(あり) ・育休(あり(最長3年)) ・永年勤続特別休暇、 ・その他特別休暇 |
福利厚生 | ・退職金:あり(3年以上勤務の場合) ・各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険、聖隷グループの互助会による医療見舞金制度あり ・住宅手当:賃貸住宅補助 単身:66,000円/世帯:110,000円まで ・赴任手当:転居費用 全額支給 ・学会参加:参加費・交通費・宿泊費を支給(院長の承認が必要) ・昇給:あり(65歳まで毎年) ・定年制:65歳(その後、非常勤として再雇用あり) ・事業所内保育所あり:0~3歳が対象/定員12名/延長保育・夜間保育等あり |
交通費 | 規定に基づき支給 (自宅から当院まで2km以上の場合) 車通勤可 |
特記事項 | ・体制強化を目的とした募集 ・契約期間の定め:なし ・試用期間の定め:勤務開始日から2ヶ月 |
医療機関情報
所在地 | |
---|---|
主な医療設備 | 手術室(4室)、MRI1.5T(GE製)、マルチスライスCT:64列(GE製)、人工透析室(40床)、血管造影装置(シーメンス製) 上部・下部内視鏡(オリンパス製)、人工心肺装置 他 |
病院紹介 メッセージ |
聖隷富士病院は開院以来、聖隷グループの急性期病院として地域に貢献することを目指してきました。2007年8月に老朽化し耐震構造に問題のあった旧病院を解体、現在の場所で設備の充実した新病院をオープンしました。新病院スタート時こそ99床ではありましたが、2013年1月に病院本館の増床改築と管理棟が竣工。同年4月に12床の増床、9月に心臓血管カテーテル治療室を開設しました。そして2014年4月に40床増床し、現在は4病棟・151床を有する急性期病院として、職員一丸となって地域医療に貢献すべく日々奔走しております。そのような中、われわれが目指すべき地域に貢献できる医療の実践には、まだまだ医師が充足しているとは言えません。私たちチームの一員となっていただける先生方を募集します。特筆するような診療科はありませんが、私たちの「総合力」はどの医療機関にも負けないという自負があります。また、ご応募いただいた先生方の目指す医療の実践にも実現できるようサポートしたいと考えています。急性期医療を目指す先生であれば診療科は問いません。先生の熱い情熱をぜひ聖隷富士病院で実践してみませんか?ご応募を職員一同、心よりお待ちいたしております。 |
上記求人情報は一部のみ表示しております。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
未登録の方
登録済の方
既に登録が完了しているドクターは、こちらからログインしてください。
詳細な情報をご覧いただくことができます。

登録者限定の非公開求人が多数あります。

JMCに寄せられる求人のうち、8割が非公開求人となっています。医療機関や企業が公にしたくないポジションを募集する場合や緊急性を要する場合、求人サイト上では募集せず、専任のエージェントに依頼するケースが多くなっています。その際、採用担当者は、信頼のおけるエージェントに全てを任せます。
医療機関や企業とのパイプが太いエージェントには希少な情報が多く流れてきます。JMCに非公開求人が多い理由は、エージェント達が採用担当者から信頼されている証といえます。
また、美味しい求人情報は、エージェントが気にしている医師に真っ先に流れます。そのため、日頃から特定のエージェントとつながりを持っておくことが重要です。是非、これを機会にJMCのエージェントとコミュニケーションをとってみてください。