常勤求人 No. 1041638
- 週4日以内
【仙台市】運営法人が変わり生まれ変わりました|緩和ケア病棟開設
勤務地 | 宮城県 |
---|---|
募集科目 | 一般内科 / 一般外科 / 緩和ケア科 / 総合診療科 |
必要な技能 及び資格 |
総合診療科、緩和ケア科のご経験、プライマリケアを実践できること |
給与 | 1,300万円
~
1,800万円
経験、保有資格等による/表記金額は週5日勤務の固定給のほか、固定残業代、宿日直手当等を含む/担当業務、業務量に応じたインセンティブの検討可能 |
勤務内容 | 外来、病棟管理、訪問診療、救急対応(1.5次レベル)など |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 |
平日8:30~17:15(休憩60分)、土曜8:30~12:30 土曜出勤時は平日で半日振替休日を取得 |
当直 | あり
回数・曜日は応相談(宿直:17:15~翌8:30/日曜・祝日・第4土曜日8:30~17:15/第1・2・3・5土曜日12:30~17:15) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、リフレッシュ休日(年3日)、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇等) |
福利厚生 | 社会保険完備、定年満60歳(雇用延長制度:満65歳まで、1年ごとの契約更新)など |
特記事項 | 入職時期:応相談 紙カルテ 総合診療科、緩和ケア科のご経験を活かしたい方、地域の多職種の方、在宅診療所と積極的に連携や協同をしてくださる方、病院づくりにチャレンジしたい方、大歓迎です。 |
医療機関情報
所在地 | |
---|---|
病院紹介 メッセージ |
昭和27年頃、カトリック北仙台教会の主任司祭、ピエール・ビソネット神父は、結核に悩む貧しい人たちのために無料で治療する病院を建てようと、当時仙台に駐留していた米軍およびその家族から寄附を集め、来日中のフランシス・J・スペルマン枢機卿(ニューヨーク大司教)の援助を得て資金を準備しました。さらに東北大学医学部の診療面での全面的な支援を受けて、昭和30年カトリック仙台教区が80床の結核病院として開設しました。「光ケ丘」とは、聖書の中の「闇の中を歩む民は大いなる光を見る」 という由来によるもので、苦しみを通して喜びを見い出すの意味がこめられています。 その後、結核の減少とともに結核病棟はなくなりましたが、施設設備、職員スタッフの充実を図り、現在地域医療の中核となる140床の一般病院に発展しています。平成10年には、市民グループ「ホスピス設置を願う会」の働きかけがきっかけとなり、宮城県で初めてのホスピスが開設されました。また、神経難病や意識障害の方のために特殊疾患病棟もあり、他の病院ではなかなか受けるのが難しい医療を、小児科や産科と共に提供しています。 |
上記求人情報は一部のみ表示しております。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
未登録の方
登録済の方
既に登録が完了しているドクターは、こちらからログインしてください。
詳細な情報をご覧いただくことができます。

登録者限定の非公開求人が多数あります。

JMCに寄せられる求人のうち、8割が非公開求人となっています。医療機関や企業が公にしたくないポジションを募集する場合や緊急性を要する場合、求人サイト上では募集せず、専任のエージェントに依頼するケースが多くなっています。その際、採用担当者は、信頼のおけるエージェントに全てを任せます。
医療機関や企業とのパイプが太いエージェントには希少な情報が多く流れてきます。JMCに非公開求人が多い理由は、エージェント達が採用担当者から信頼されている証といえます。
また、美味しい求人情報は、エージェントが気にしている医師に真っ先に流れます。そのため、日頃から特定のエージェントとつながりを持っておくことが重要です。是非、これを機会にJMCのエージェントとコミュニケーションをとってみてください。