常勤求人 No. 1035462
- 女性医師必見
【大府市】★部長職を募集★精神科|当直なし応相談|2022年4月~の勤務となります
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
募集科目 | 精神科 |
必要な技能 及び資格 |
精神保健指定医必須 |
給与 | 1,800万円 ~ 2,000万円 |
勤務内容 | <外来診療> ・コマ数/週2コマ程度 ・外来患者数/1コマ4名前後 ・主な疾患/統合失調症、感情障がい、児童思春期、アルコール依存など <病棟> ・病棟管理/20名程度 ・主治医制 <訪問診療> ・施設への訪問診療 ・看護師同行有、ドライバー同行応相談 ・1施設担当、月1~2回訪問、半日で10~15名程度 <救急対応> 月2~3回の輪番当番時に対応 <その他> ・部長会への参加(月2回/第1、第3月曜日/16:30~18:00) ・診療部内の統括 ・年度末へ向けた経営戦略会議の参加(年に複数回実施) ・医師の人事考課面接、採用時の面接対応など |
勤務日数 | 週4.5日 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
当直 | あり
※月4回程度、日当直月1回程度が基本、無し勤務応相談(17:15~翌8:30、1回45,000円)、精神科医2名体制 |
オンコール | あり(ただし電子カルテに全て指示出しをしているので、コールはほとんど無し)※手当は年収に含む |
休日・休暇 |
・土曜、日曜、祝日 ・夏季休暇/有(7/1~9/30の間で2日間) ・年末年始/有(5.5日) ・有給休暇/有(入職半年後に10日付与) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備/健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 ・退職金制度/有(勤続3年以上) ・昇給/有(年1回) ・定年/有(65歳、ただし再雇用制度あり) ・学会参加制度/有(年1回は法人による費用負担あり) ※事前に法人と協議し、どの学会にするかを決定 ・住宅手当/有(世帯主のみ、賃貸:20,000円、持ち家:6,000円) ・赴任手当/有(引越し業者の実費支給) ・扶養手当/有(配偶者:10,000円、第1子:3,000円、第2子以降:1,500円) |
年齢制限 | 55歳以下 |
特記事項 | ・車通勤可能(無料駐車場あり) ・電子カルテ ・医師体制/常勤12名、非常勤4名(他科含む) |
医療機関情報
所在地 | |
---|---|
主な医療設備 | ・CT 内視鏡 ・敷地内禁煙 |
一般設備 | |
病院紹介 メッセージ |
理念である、”楽しい職場・優しい医療”を体現すべく、職場の専門性を尊重し、優れたチーム医療の形成に力を入れています。当院は、利用者の皆様が安全かつ納得のいく医療を受けていただくことを目指し、それぞれの尊厳を大切にし、思いやりのある医療を提供しています。さらに、地域関係機関との密接な関係を保ち、地域の医療水準の向上に努めています。 近隣の大学や国立の医療機関と連携し、情報交換など行ったり、地域住民に対しても文化祭などを通して交流を深めています。 知多半島エリアで唯一精神科スーパー救急病棟を持ち、急性期治療に力をいれています。 近隣の急性期病院からの受け皿として需要が多いです。また、NST(栄養サポートチーム)活動にも力をいれています。 精神科病院でありながら内科療養病棟があります。常勤の内科医師がいることから、合併症へも対応します。こう門外来、もの忘れ外来も開設しています。 |
上記求人情報は一部のみ表示しております。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
未登録の方
登録済の方
既に登録が完了しているドクターは、こちらからログインしてください。
詳細な情報をご覧いただくことができます。

登録者限定の非公開求人が多数あります。

JMCに寄せられる求人のうち、8割が非公開求人となっています。医療機関や企業が公にしたくないポジションを募集する場合や緊急性を要する場合、求人サイト上では募集せず、専任のエージェントに依頼するケースが多くなっています。その際、採用担当者は、信頼のおけるエージェントに全てを任せます。
医療機関や企業とのパイプが太いエージェントには希少な情報が多く流れてきます。JMCに非公開求人が多い理由は、エージェント達が採用担当者から信頼されている証といえます。
また、美味しい求人情報は、エージェントが気にしている医師に真っ先に流れます。そのため、日頃から特定のエージェントとつながりを持っておくことが重要です。是非、これを機会にJMCのエージェントとコミュニケーションをとってみてください。