常勤求人 No. 1006334
医師求人|【医師求人】消化器内科/内視鏡件数が毎年増えています。
◇内視鏡医に必要な心構えは「日々技術への向上心」「新たな治療法への探求心」「自分を取り巻く事柄へのバランス感覚」。
◇毎年増え続ける内視鏡件数に、時間はかかりますが確実に診療成績を残すべく邁進しています。
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
募集科目 | 消化器内科 |
給与 | 1,700万円
~
2,000万円
ご経験に応じてご相談の上決定いたします。 【年収目安】 経験10年:1,700万 経験15年:2,000万 |
勤務内容 | 外来診療 病棟管理 内視鏡 ・外来:1~2コマ ・受診者数:20名~30名/コマ ・専門外来:応相談 ・担当病床数:5~10 ・検査:内視鏡 【内視鏡実績(2018年)】 ◆上部消化管内視鏡(計1893例) 食道静脈瘤結紮術 5 食道粘膜下層剥離術(ESD) 2 食道及び胃内異物摘出術 1 ステント留置術 2 胃瘻造設術 7 止血術 28 ◆下部消化管内視鏡(計1243例) ステント留置術 16 ポリープ・粘膜切除術 368 止血術 26 ◆胆膵系内視鏡(計73例) 内視鏡的逆行性胆道膵管造影(ERCP)46 ステント留置術 7 ◆小腸内視鏡(計3例) シングルバルーン内視鏡 3 |
勤務例 | 【年収目安】 経験10年:1,700万 経験15年:2,000万 残業が発生した場合、別途手当支給 |
勤務日数 | 週5日 |
研究日 | 1日/週 |
勤務時間 |
平日:8:40~17:00 休憩50分 土曜:8:40~17:00 休憩50分 |
当直 | あり
月3~4回 37,000円/回(土・休日当直50,000円/回)3名体制 ※救急車5台、ウォークイン5名程度 |
オンコール | 1~2回程度/月 |
休日・休暇 |
日曜・祝日・研究日 年末年始:4日 夏季休暇:有 年次有給休暇:労働基準法に準ずる |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・医賠責保険 学会参加:出張扱い、費用補助あり(全額病院負担※国内:年間12回、海外:年間2回まで) 退職金制度:勤続2年以上が対象 赴任手当:有 住宅手当:半額支給(上限8万) |
交通費 | 車通勤可 |
特記事項 | ◆病院借上げにて、半額を住宅補助(上限8万円) ◆住居を伴う入職の場合、引っ越し代金や家財道具代金を病院が負担します。(別途支度金として、単身:50万円、扶養あり:100万円) ◆各科において医師事務作業補助者を配置し、医師が医療に集中できる環境、働きやすい環境を作っています。 ◆学会参加費、交通費、宿泊費は病院負担。出張扱いで学会に行けます。(国内:年間12回、海外:年間2回まで) ◆24時間対応の託児施設があります。(学童あり。学校等からの送迎あり) ◆見学交通費全額支給。遠方より見学にお越しの方は宿泊施設を病院が手配します!(前泊費用も法人負担) |
医療機関情報
所在地 | |
---|---|
病院紹介 メッセージ |
<施設の魅力・特徴> ◆病院借上げにて、半額を住宅補助(上限8万円) ◆住居を伴う入職の場合、引っ越し代金や家財道具代金を病院が負担します。(別途支度金として、単身:50万円、扶養あり:100万円) ◆各科において医師事務作業補助者を配置し、医師が医療に集中できる環境、働きやすい環境を作っています。 ◆学会参加費、交通費、宿泊費は病院負担。出張扱いで学会に行けます。(国内:年間12回、海外:年間2回まで) ◆24時間対応の託児施設があります。(学童あり。学校等からの送迎あり) ◆見学交通費全額支給。遠方より見学にお越しの方は宿泊施設を病院が手配します!(前泊費用も法人負担) |
上記求人情報は一部のみ表示しております。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
無料登録をしていただくことで、詳細な情報をご覧いただけます。
未登録の方
登録済の方
既に登録が完了しているドクターは、こちらからログインしてください。
詳細な情報をご覧いただくことができます。

登録者限定の非公開求人が多数あります。

JMCに寄せられる求人のうち、8割が非公開求人となっています。医療機関や企業が公にしたくないポジションを募集する場合や緊急性を要する場合、求人サイト上では募集せず、専任のエージェントに依頼するケースが多くなっています。その際、採用担当者は、信頼のおけるエージェントに全てを任せます。
医療機関や企業とのパイプが太いエージェントには希少な情報が多く流れてきます。JMCに非公開求人が多い理由は、エージェント達が採用担当者から信頼されている証といえます。
また、美味しい求人情報は、エージェントが気にしている医師に真っ先に流れます。そのため、日頃から特定のエージェントとつながりを持っておくことが重要です。是非、これを機会にJMCのエージェントとコミュニケーションをとってみてください。